新春賀詞交歓会を開催しました
掲載日:2018年02月06日
1月31日19時より、東根温泉たびやかた嵐の湯さんにおきまして、新春賀詞交歓会を開催致しました。
本年は多くのご来賓、多くのOB先輩の皆様にご出席いただき、出席者数はメンバーを含め71名となり盛大な賀詞交歓会となりました。
ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
石山理事長の挨拶、委員会事業方針発表、出向者紹介、新入会員紹介と、2018年度の東根青年会議所の意気込みをご参加いただいた皆様に伝えられたと思います。
新年度の最初の対外事業として無事に終了することが出来ましたことを、この場をお借りして感謝申し上げます。
(総務広報委員会 委員長 大山和宏)
恒例のJCセレモニーです。
理事長挨拶です。
ご来賓の土田市長です。祝辞をいただきました。
乾杯!の瞬間!
出向者紹介させていただき、代表の挨拶を東北地区協議会 東北の未来創造委員会 委員長の元木豊より述べさせていただきました。
恒例の中締めの前の「若い我ら」です。円を組んで斉唱します。
副理事長の荒井より閉会の挨拶をさせていただきました。
最後に集合写真、ガッツポーズ!1年間がんばるぞ!
2018年度通常総会を開催しました
掲載日:2018年02月05日
1月31日17時より、たびやかた嵐の湯さんにて、一般社団法人東根青年会議所 2018年度通常総会を開催致しました。
出席会員17名、委任状12名での開催となりました。
この総会ですべての議案が承認され、石山理事長の下での新しい体制が、この日より正式にスタート致しました。
総会の模様をご報告いたします。
JC独特の儀式ですが、JCセレモニーといいます。(通称です)
JCIクリード、綱領、スローガンなどをみんなで唱和します。気が引き締まります。
2018年度理事長の石山より、会員に向けてのメッセージです。
今年度の方針と熱い思いを語っていただきました。
石山理事長から直前理事長の鈴木亮吉君へ感謝状が贈られました。
監事の阿部洋介君より、監事講評です。
以上、簡単ではございますが、総会のご報告とさせていただきます。
ありがとうございました。
1月18日~20日まで、京都会議に参加してきました。
その時の模様をご報告いたします。
本会場の国立京都国際会館は独特なデザインの建物です。
総勢6名での参加でしたが、集合写真は2人しか撮れませんでした。残念!
東北地区協議会に出向しております元木豊君が登壇しております!
東北地区ナイトが始まりました!
中央が石山理事長です!
ちなみに、左側が村山の理事長、右側が河北の理事長ですね。
恒例となっております、3LOM合同懇親会です。
空港を持っているLOMというつながりで、小牧青年会議所さん、八雲青年会議所さんと以前から懇意にしていただいております。今年も懇親させていただきました!
小牧青年会議所様、八雲青年会議所様、東北地区協議会様よりお祝いのお酒を頂戴しました。
大変ありがとうございました。
以上、簡単ではございますが、京都会議のご報告とさせていただきます。